2014.06.04 Wednesday
日本茶のワークショップ
「素材として日本茶をみる」vol.1 〜産地を越えて〜
6月29日 (日) 15:00〜17:30
会 場 スタジオマノマノ
参加人数 15人(大人)
参加費 3,500円
持ち物 特になし

日本茶の居場所を探り続け、日本各地でそのおいしさ、
楽しみ、面白さを広げておられる成田幸世さん。
今回スタジオマノマノのワークショップは、飲むだけに
とどまらない日本茶の世界を楽しみます。
たくさんある、お茶の名前
煎茶、緑茶、深蒸し茶、かぶせ茶、釜炒り茶、玉緑茶(ぐり茶)の、
それぞれの成り立ちと味わいを知っていただく、ワークショップです。
自分の好みを知り、お茶を選ぶことが楽しくなりますように。
お茶と一緒に頂くお菓子は、名古屋で長く親しまれているお店と
新しく始められたお店のお菓子ご用意します。こちらもどうぞお楽しみに…

●成田幸世
日本茶インストラクター
お気に入りの茶園から直接仕入れたお茶をを販売するオリジナルブランド「Sachi」
を立ち上げ、日本茶の居場所を広げている
・参加申し込みは infomanomano☆gmail.com
(☆を@に換えてメールをお願いします。)
・参加する方のお名前、電話番号を連絡して下さい。
6月29日 (日) 15:00〜17:30
会 場 スタジオマノマノ
参加人数 15人(大人)
参加費 3,500円
持ち物 特になし

日本茶の居場所を探り続け、日本各地でそのおいしさ、
楽しみ、面白さを広げておられる成田幸世さん。
今回スタジオマノマノのワークショップは、飲むだけに
とどまらない日本茶の世界を楽しみます。
たくさんある、お茶の名前
煎茶、緑茶、深蒸し茶、かぶせ茶、釜炒り茶、玉緑茶(ぐり茶)の、
それぞれの成り立ちと味わいを知っていただく、ワークショップです。
自分の好みを知り、お茶を選ぶことが楽しくなりますように。
お茶と一緒に頂くお菓子は、名古屋で長く親しまれているお店と
新しく始められたお店のお菓子ご用意します。こちらもどうぞお楽しみに…

●成田幸世
日本茶インストラクター
お気に入りの茶園から直接仕入れたお茶をを販売するオリジナルブランド「Sachi」
を立ち上げ、日本茶の居場所を広げている
・参加申し込みは infomanomano☆gmail.com
(☆を@に換えてメールをお願いします。)
・参加する方のお名前、電話番号を連絡して下さい。