スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | |
nakaban 展



nakaban 展 「リノリウム版画の本」

                                    絵画、版画、立体、本

会  期: 2012年10月3日(水)〜10日(水)  12:00〜19:00


画家・nakaban の展示をスタジオマノマノで開催します。

nakaban の仕事は、平面、立体、本、そして音楽との関わりなど
活動は多岐に渡ります。
屈託のない線、懐かしさを感じる色合い。
重い荷物は持たない旅を続けるように、曲がった路地に見つけるなにかのように
nakaban世界はつづいて行くのです。
今年訪れたポルトガルの旅のことなどがリノリウム版画、そして本になって
名古屋に届きます。

どうぞみなさまお出かけください。

10/3、リノリウム版画でつくる蔵書票のワークショップを開催します。
詳細はworkshopをご覧ください。
| 展示 | - | 10:20 |
Button Button ! !  ボタン好きのためのボタン展


Button Button ! !



ボタン好き
のための
ボタン展



2012   9/20(木)- 9/30 (日) 
open : 12:00-19:00 

(会期中、9/25はお休みします。最終日9/30は18:00まで。)

 
ボタンの、あのコロンとしたかたち、小さな穴のバランス、いろいろな素材と色。
見ればみるほど、ボタンの魅力はわたしたちをトリコにしてくれます。

今回の展示会では、さまざまなジャンルのクリエーターによるハンドメイドボタンを中心に、クリエーターのみなさんの普段の作品もあわせて展示販売いたします。

ハンドメイドボタンの他に、ボタンの形をしたお菓子、パリで買付けしたヴィンテージボタンや、デットストックボタンなど、いろいろ。

ボタン好きのための、ボタン展。
スタジオマノマノがボタンでいっぱいになります。 
(名古屋の後、京都へ巡回します。)


【 参加者 】

a t s u m i (刺繍くるみボタン) AKI NARUJi(アクセサリー/糸編み)
Doodle (アクセサリー/刺繍・金属・樹脂) katachi-gurumi  (ボタン作家/樹脂・陶器)
strip egg (ボタン作家/樹脂)小倉薫(磁器) 小菅幸子(陶器) 松本美弥子(磁器)
ieの焦がし絵(木の焦がし絵) Üki works (木工)溝渕美穂(くるみボタンなど)

つばめ (お菓子・アイシングクッキー) ヨフカシ (お菓子・クッキー)さっぺりぽぺっと(ケイク・コンフィチュール)
kususu (ボタン屋)立松ボタン(ボタン屋)スギヤマタマミ(ヴィンテージボタン)



【 WORKSHOP 】

『 katachi-gurumiのボタンでポーチを飾ろう!』 

・9/23(日)13:00-16:00  

・9/29(土)13:00〜16:00 

 参加費:3500円(材料費・お茶とボタンのお菓子付き)

ボタン作家・katachi-gurumiさんによるワークショップです。

ボタンとボタンホールを1枚の絵に見立てて、オリジナルのポーチに刺繍していきます。
まずは、katachi-gurumiさんのボタンからお好きなものを選んで。
1つのボタンからイメージをふくらませて、1枚の絵のようにしてみましょう。
ボタンのお菓子とお茶で、お茶の時間もありますよ。

・katachi-gurumi  http://katachigurumi.com/top.html

kata_4.jpg


*ワークショップの詳しい流れについては、下の「 続きを読む 」へ。








*ワークショップの詳しい流れについては、「 続きを読む 」へ。

*ボタン展参加者のご紹介は「 続きを読む 」へ。


続きを読む >>
| 展示 | - | 03:08 |
workshop 10/3

 


●[nakaban]  ワークショップについて

定員になりましたので、予約締め切りました。


10/3~10まで画家・nakaban の展示をスタジオマノマノで開催します。
nakaban氏にリノリウム版画で蔵書票を作るワークショップをお願いしました。
小さなリノリウム版画でそれぞれご自身の蔵書票を作ります。
出来上がった蔵書票は、大切な本に、また小さな絵として楽しむこともできます。
材料、道具、刷る紙すべてnakabanさんがご用意してくださいます。
どうぞお気軽にご参加ください。


「リノリウム版で作る蔵書票」 
        

開催日時:10月3日(水)  17:30〜20:00
参 加  費:3,500 円(材料費含む・お茶とお菓子付)
定    員:8名
 
・彫刻刀(丸、角)2本、リノリウム版、刷る紙、リノリウム版を貼る台木は
 準備します。
・持ち物:スケッッチブック、カッターナイフ、鉛筆、消しゴム
 ※彫刻刀をお持ちの方、ご持参ください。

参加申し込みは、下記アドレスにをメールしてください。
・お名前
・当日連絡できる電話番号
studiomanomano@gmail.com

お問い合わせは、スタジオマノマノにお願いします。
052.718.6366

・蔵書票(ぞうしょひょう)ないし書票(しょひょう)は、本の見返し部分に貼って、その本の持ち主を明らかにするための小紙片。エクスリブリス(Exlibris、「だれそれの蔵書から」という意味のラテン語)と呼ばれる。英語ではbookplate。

| workshop | - | 00:27 |

スタジオマノマノ.jpg

manomap

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2012 >>
profile
categorie